受賞

八百蔵竹輪
内閣総理大臣賞
[第39回農林水産祭]
栄誉大賞
[第59・62回全国蒲鉾品評会]
土佐焼竹輪
農林水産大臣賞
[第64回全国蒲鉾品評会]
栄誉大賞
[第63回全国蒲鉾品評会]
土佐の海・大板
水産庁長官賞
[第24・26回全国蒲鉾品評会]
栄誉大賞
[第28・32・53・54回全国蒲鉾品評会]
さしみかまぼこ(ゆず)
栄誉大賞
[第58回全国蒲鉾品評会]
さしみかまぼこ(白)
水産庁長官賞
[第49・50・51回全国蒲鉾品評会]
栄誉大賞
[第61回全国蒲鉾品評会]
手造りごぼ天・いか天
農林水産大臣賞
[第27回全国蒲鉾品評会]
うまき
栄誉大賞
[第65回全国蒲鉾品評会]

株式会社 依光かまぼこ老舗

高知県高知市若松町5-25
TEL:088-883-6818
(受付時間9:00〜17:00)
FAX:088-884-1248

南国土佐のご紹介

依光かまぼこ老舗のある高知県は、北は四国山脈、
南は太平洋に手を広げたように東西に長い県です。
黒潮の恩恵を受けた海の幸だけでなく、日本一の清流などもあり、
四季折々に海山里の幸に恵まれています。
また酒好きの土地として知られ、酒の肴なども独特の料理が伝えられています。

牧野植物園

本店近くにある五台山には、四国霊場第31番札所竹林寺や牧野植物園などがございます。
植物の父、牧野富太郎博士を称えた植物園で敷地内には1500種13000株の植物が四季を彩ります。

牧野植物園

高知市の中心に位置する朱色欄干の橋。
その昔、橋のたもとで僧侶純信が恋人お馬のためにかんざしを買ったと言うエピソードの舞台として民謡よさこい節の中でも謳われております。

高知城

1600年、山内一豊により築城。城内には、内助の功で有名な妻、千代の銅像があります。
現存する追手門と天守閣を一度に撮影できることが、城愛好家のなかでも注目される名城でございます。

日曜市

高知城追手門より東へ約1キロ。日本一の青空マーケットと言われる日曜市。
四季折々の新鮮な野菜や魚介類、骨董市や忘れ物市など、個性的な出店で賑わっています。元気な土佐弁が飛び交う活気ある市場です。

四万十川

悠々と流れる川にかかる沈下橋、その情緒的な風景が訪れた人を癒す日本最後の清流として有名。
鮎、川海老、青のりなどの豊かな滋味を自慢で当店の「清流」、「四万十風味」には、この川の青のりが使われています。

四万十川

月の名所として有名な桂浜。龍頭岬と龍王岬の間に弓状に広がる砂浜が美しい浜辺。公園内には坂本龍馬像がそびえ、大志を抱き、海の向こうの異国を望んでいます。また土佐闘犬センターや水族館など見どころもたくさんございます。